國學院大學バイコロジー愛好会公式ブログ
國學院大學の自転車・旅サークル、バイコロジー愛好会の公式ブログです。
プロフィール
Author:國學院大學バイコロジー愛好会
エコノミーでエコロジー、たまにグルメ。そんなサークル。
最新記事
10/29のツイートまとめ (10/30)
08/09のツイートまとめ (08/10)
08/08のツイートまとめ (08/09)
07/08のツイートまとめ (07/09)
07/07のツイートまとめ (07/08)
最新ツイート
@k_bicolo からのツイート
最新コメント
國學院大學バイコロジー愛好会:2018年度新入生の皆様へ (05/22)
1年生:2018年度新入生の皆様へ (05/11)
國學院大學バイコロジー愛好会:2017年度新入生の皆様へ (04/15)
2017年度新入生:2017年度新入生の皆様へ (04/12)
國學院大學バイコロジー愛好会:2016年 ポタリング in 皇居 (05/19)
:2016年 ポタリング in 皇居 (05/18)
國學院大學バイコロジー愛好会:2016年 ポタリング in 皇居 (05/17)
月別アーカイブ
2019/10 (1)
2019/08 (2)
2019/07 (3)
2019/06 (1)
2019/04 (19)
2019/03 (3)
2019/02 (2)
2019/01 (1)
2018/12 (2)
2018/08 (5)
2018/07 (3)
2018/05 (2)
2018/04 (1)
2017/10 (1)
2017/06 (1)
2017/05 (1)
2017/03 (3)
2016/12 (2)
2016/10 (1)
2016/08 (1)
2016/05 (1)
2016/04 (1)
2016/03 (3)
2015/12 (1)
2015/11 (1)
2015/09 (1)
2015/08 (3)
2015/05 (1)
2015/03 (2)
2014/12 (2)
2014/11 (1)
2014/10 (2)
2014/09 (1)
2014/05 (2)
2014/03 (3)
2014/02 (1)
2013/12 (1)
2013/11 (1)
2013/10 (2)
2013/09 (2)
2013/06 (1)
2013/04 (3)
2013/03 (2)
2013/01 (2)
2012/12 (2)
2012/11 (1)
2012/10 (2)
2012/09 (2)
2012/08 (1)
2012/07 (3)
2012/05 (2)
2012/04 (2)
2012/03 (1)
カテゴリ
未分類 (46)
ランについて (35)
ランの写真 (7)
お知らせ (2)
その他 (7)
入部希望者向け (7)
個人ラン (4)
大会・レース (2)
サイクリング (0)
ブルベ (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
スキー合宿2017
とある1年生Yがお送りします。
前回の記事の追い出しランより2週間以上前の2月8~11日(ブログの日にちの順序逆になってごめんなさい
)で、スキー合宿に行ってきました
(もはや1ヶ月前だったね)
。
場所は福島県猪苗代スキー場。晴れたときには猪苗代湖が一望できます。
私自身は4年ぶり4回目のスキーということもあり、初めは滑る以前に板を履くことすらまともにできない状態でしたが、周りの上級者の助けもあって、4日間でゆっくりとしたスピードで何とかターンして滑れるまでにはなりました(成長スピード遅いですね、はい)。
ナイターも初めてでした。氷点下の気温の中、集合写真。因みに前の二人は日中はインストラクターとして生徒たちを指導していました。そのうちの一人である、もう一人の1年生Yは、「スキーは結局スピードが一番ですね」と言ってるだけあって上手でした。
こんなところにジャンプ台が! 誰かが作ったんでしょうね(-_-;) ※勝手なジャンプ台作りは禁止です。
「美味い飯を食べることが旅の醍醐味」と言われるほど、飯は大事です。というわけで、3日間のうちの、1日目の美味しかった夕飯の写真を(撮影:前会長)。宿を予約してくださった先輩方、ありがとうございました
全員特に大きな怪我もなく、無事帰還しました。
最後に言いたいこととしては、
大学生=スノボ
大学生だからこそ、スノボスキー好きなほうをやればいいという事ですかね。あと、圧雪されてない新雪を滑るのは結構つらい。
スポンサーサイト
[2017/03/12 16:01]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
<<
2017年度新入生の皆様へ
|
ホーム
|
追い出しラン2017
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
ホーム
|
トラックバック
トラックバック URL
→http://kbicology.blog.fc2.com/tb.php/63-5c612b9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Copyright © 國學院大學バイコロジー愛好会公式ブログ All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.